SSブログ

イワシの仲間と、エソの仲間たち(練り物の原材料?笑)@柏島 [ダイビング(国内その他)]


 ⑦3543192
  キビナゴの群れ。

前回は、高級食用魚の仲間でしたが、今回は、カマボコや魚肉ソーセージやツミレ等の原材料となっている、イワシやエソの仲間です。
イワシのツミレは有名ですが、エソをご存知の方は少ないと思います。見た目もパっとせず、名前も壊疽を連想させたりして、良い所が無いような感じですが、味の方もイマイチなのか、ひたすら練り製品の原材料に使われるのみのようです。その上、イメージ的な理由なのか、原材料名に明示されないコトも多いようで、チョット可哀想な扱いを受けている魚ですね。
今回は、そんなエソを特集してみようと思ったんですが、サスガに地味過ぎで、しかも地べた(海底)ばかりの写真になってしまうので、申し訳程度ですが、イワシの仲間も組合わせてみました。

※なお、各写真の左下方に付いている記号は、が昨年7月の時の写真、が今年1月の時の写真、という意味です。 

さて、まずはイワシの仲間からですが、ご紹介するのはたったの1種類だけで、写真もトップのと合わせて2枚だけ、しかも写りも悪いです。(苦笑)
イワシの仲間と言っていますが、分類としては意外にも、ニシン目ニシン科となります。前回もそうでしたが、やはり「目」という大きな括りでは、同じ仲間とは思えない程の違いが有るコトも多かったりします。
そして、ご紹介するのも、イワシではなくて、キビナゴです。
キビナゴの群れ(10㎝弱)。伊豆でも普通種です。
 ⑦3543194
  この写真では分かり辛いですが、銀メッキを施したような体が、
  キラキラと光って、とても美しいです。

キビナゴは、比較的浅い所で、いつも大きな群れを作っていますが、イワシのように密集した「玉」を作るコトは無いようです。
味もオイシイんですが、小さ過ぎるせいか、普通は酒の肴位でしか、お目に掛かれないですよね。

では、エソの仲間となりますが、分類としてはヒメ目エソ科になります。そう言われても、全く聞いたコトが無くて、ピンと来ないかと思います。
以前に八丈島篇でご紹介したコトが有りますので、覚えている方もいらっしゃいますでしょうか?
冒頭でも申した通り、地味な存在ですので、ダイバーからも人気は有りません。と言うか、見向きもされず無視されるコトの方が多いでしょう。
水族館でも、あまり見た覚えが無く、そういう意味では新鮮かも知れませんね。

まずは、アカエソ(20~30㎝位)から。と言いたい所ですが、アカエソ属は見た目がソックリなのが多く、ミナミアカエソや他の種類も混じっていると思いますが、その辺は寛い心でお願いします(笑)。伊豆でも普通種です。
ペアでいるコトも多いんですが、まずはその様子から。(写真は全て別個体です。)
  ↓一番オーソドックスな、横並び。
 ⑦3543196
  ピッタリと寄り添っていて、微笑ましいですね。
  微妙に阿吽の形になっています。(笑)

  ↓縦並び。
 ⑦3543193
  どういう意味が有るのか分かりませんが、
  他の魚種でも、たまに見掛けます。

  ↓直角型!?
 ⑦3543198
  もう、全く意味不明です。(笑)

比較的に浅場だったので、結構色が出てくれた一枚。
 ①3543216
  サスガに、ガイドさんもエソは照らしてくれません。(笑)

砂遁の術?砂地で半分ほど潜っていました。
 ①3543212
  若干ですが、体色も変えられるようですね。

コチラは、まだ子供。(10㎝前後)
 ⑦3543195

子供はヤッパリ、目が大きくてカワイイですね。
 ①3543213

コチラは、まだ若い大人で、ハタチ前後といった所でしょうか?(15㎝前後)
 ①3543214
  石にもたれて、ポーズを取っているように見えますね。(笑)

コチラは、見た目にハッキリと特徴が有るので、同定できます。
オグロエソ(15㎝前後)。伊豆では、ほとんど見ないかな。
 ⑦3543197

そして、コチラは、多分マダラエソ(20~25㎝位)。かなり南方種のようですが、柏島では普通に見られるようです。
 ①3543215
  相変わらず、ヒドイ写真でスイマセン・・・。


《おまけ》 

ふと見掛けたエソ(多分ミナミアカエソ)、口が不自然に開いています・・・?
 ①3543220

近付いて確認してみたら、ナンと食事中でした!
 ①3543221
  どうやら、ミツボシクロスズメダイのようです。
  目が分かりますでしょうか?
  元の写真を大きくして見ると、目がウルウルしているように見えて、
  ひょっとしたら、まだ意識が有ったりするのかなぁ・・・?


nice!(64)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 40

satton

エソは名前を聞くのも姿を見るのも初めてです。「狗母魚」と書くのですね。練り製品の原材料ということですが、海の中では愛嬌のある可愛らしい魚に見えます。
by satton (2010-03-03 11:41) 

いとお

キビナゴの群れ!すごいですねぇ~!!
感動(^^)
アカエソって初めて知ったかも(^^;
by いとお (2010-03-03 12:22) 

qoo2qoo

こんにちわ☆
横並び、縦並び、面白いですね!!
おまけのエソさんのお口、可愛いですねo(´▽`*)/
食事中だったのですね( ̄▽ ̄;)
by qoo2qoo (2010-03-03 16:31) 

トックリヤシ

これだけ撮ってもらえたらエソも感激しているのでは・・・(^o^)

by トックリヤシ (2010-03-03 18:11) 

ile

エソの顔はどうみても爬虫類にしか見えないんですよね〜。
柄もビミョーにヘビっぽいし。
エソの直角型はniceです!
ヤッコかチョウチョウウオ系の魚をお煎餅のようにパクっとくわえてたのを見たことがありますが、残念ながらその当時はカメラを持って入ってなかったので証拠がないんです(;_;)

by ile (2010-03-03 21:09) 

achami

>カマボコや魚肉ソーセージやツミレ等の原材料となっている、
そうやって紹介する人も珍しいかも(笑)

こんなにエソを撮るダイバーも、少ないかも(笑)
by achami (2010-03-03 23:40) 

アヨアン・イゴカー

エソ、この魚の名前を聞くのも初めてです。
エソの一枚目の写真の第一印象は、エッシャーの「深み」と言う飛び魚のような魚で構成した絵、そこに描かれている魚達でした。余りに、直線的な魚なので、そんなことも考えたのでした。
エソは柄がパッチワークのようで、可愛いですね。
by アヨアン・イゴカー (2010-03-04 00:46) 

すうちい

えそのかまぼこうまいっすよねー。
キビナゴの刺身(っていうのかなあれ)も好き。
一度に3~4枚つかんでショウガ醤油でつるっとね。
やっぱり日本酒ですなー。^^
by すうちい (2010-03-04 01:56) 

risingmoon

エソってかまぼこの材料なんですか~@@
どうやって捕まえるのかな?? イメージだとイワシとかよりたくさん取れない(とりずらい)んだけど^^;

エソさん、最近めっきり写真には撮っていませんね^^;
でもいるとついおさわりできるかどうかを試しちゃいます(いつも逃げられちゃうけど)

by risingmoon (2010-03-04 12:59) 

リュカ

ここ最近、毎日魚肉ソーセージを食べています。
なるほど、きみたちの仲間を私は食べているのか~って
まじまじと見ました(笑)
食事中の顔、可愛いですねw
by リュカ (2010-03-04 22:31) 

めりっさ

>「エソを特集してみようと思ったんですが、サスガに地味過ぎで…」
確かにブログって、写真があまり地味なものの連続だと、どうしようかと悩んでしまいますね。私の場合、それで他の内容もどんどんどんどん追加して、やたら長い記事になってます…(笑)
今日のお写真は全体に地味目でしたが、最後にインパクトの強いのがありますから、地味さは帳消しになっていますよ。お食事中?目がウルウル~?? 活け造りは苦手です~^^;
by めりっさ (2010-03-05 00:35) 

SAKANAKANE

sattonさんへ
サスガ!研究熱心ですね~。「狗母魚」というのは、私も知りませんでした。「狗魚」だけでも大丈夫なようです。
よく見ると、案外カワイイですよね。
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:02) 

SAKANAKANE

いとおさんへ
キビナゴの群れは、キラキラと光って、この写真よりもずっとキレイなんですよ。
エソって、普通は知る機会無いですよね。
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:06) 

SAKANAKANE

qoo2qooさんへ
並び方にも色々とあって、面白いですよね。
可愛いと言ってもらえて、エソさんも喜んでると思いますよ。
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:10) 

SAKANAKANE

トックリヤシさんへ
喜んでくれていたら良いんですが、シツコイ!って思われてるかも知れませんね。(笑)
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:12) 

SAKANAKANE

ileさんへ
確かに、顔も模様も爬虫類っぽいですよね。
私はトカゲなんかも大好きなので、それでよけいに好きなのかな?
直角型は、笑えますよね。
それは、貴重な場面を目撃しましたね~!
口に入りきらないのはどうするのかも、気になりますね。
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:18) 

SAKANAKANE

achamiさんへ
あはは・・・。そう言われてみれば、そうかも。
実際、こんなにエソを撮ってる人は、見たコトが無いですね。(笑)
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:20) 

SAKANAKANE

アヨアン・イゴカーさんへ
エッシャーのその絵は、知りませんでした。
パッチワークですか。そう言われると、オシャレでカワイク見えますね。
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:23) 

SAKANAKANE

すうちいさんへ
サスガ、ご存知だったんですね。
キビナゴの刺身は、私も大好物です♪唐揚げもイケますよね。
ダイビングをする前は、九州の方にしかいないのかと思っていましたが、伊豆でもイッパイ群れています。ナンであまり食べないんだろう?
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:28) 

SAKANAKANE

risingmoonさんへ
あまり、表立ってはいないですからね。
私も、漁法までは知らないですが、ウナギやタコのように、罠で捕まえられそうなイメージも有りますよね。
いや、チョットお客さん。ウチの店(海)では、おさわりはナシですから。(笑)
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:38) 

SAKANAKANE

リュカさんへ
毎日食べてるっていう人も、あまりイナイかも・・・。(笑)
食べてる方も、食べられてる方も、カワイイっていうのが、また何とも・・・。(苦笑)
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:44) 

SAKANAKANE

めりっささんへ
私も、コレだ!と言う写真が無いので、なかなか選びきれずに、ついつい写真の枚数が多くなってしまいます。
めりっささんの記事なら、盛り沢山でも、楽しくて為になるから良いですよね。
野生の動物は、屍肉食の方が珍しいですからねぇ・・・。
めりっささんの歴代のにゃんこ達は、ネズミを獲って来たりはしなかったですか?
by SAKANAKANE (2010-03-05 03:52) 

EF135L

凄いっす!スクープでっせ、食事中の写真を見れるなんて。
ですから決して逃げなかったのでしょう?
by EF135L (2010-03-05 10:34) 

SAKANAKANE

EF135Lさんへ
やはり、そうなかなか見るコトのできないシーンなので、嬉しくなります。
2枚の写真をよく比べてみると分かると思いますが、一応逃げています。横取りされると思ったのでしょうか?(笑)
by SAKANAKANE (2010-03-06 08:31) 

にゃん

エソは あまりぱっとしない おさかななので
 写真に撮りませんが よく 伊豆でもチョロチョロしていますよね
  フラッシュなしで よく押さえました!。
by にゃん (2010-03-06 10:43) 

SAKANAKANE

にゃんさんへ
エソを撮ってる人って、あんま居ないですよね。(笑)
エソの食事中のシーンは、図鑑ではよく見掛けますが、自分で見るのは初めてだったので、嬉しかったです。
でも、口の中のミツボシクロスズメが、表情が有るように見えてビックリ・・・。
by SAKANAKANE (2010-03-07 04:24) 

HAL

エソってペアでいるけど、、、あれって産卵期とか関係なくかな?

普段はそれほど魅力的な魚じゃないけど、
捕食シーンは興奮するよねー
by HAL (2010-03-07 11:31) 

toto

エソって魚は存在すら知りませんでした
練り物の材料ってことは数が多いってことなんでしょうね
仲のいい姿がとてもniceです
 
by toto (2010-03-07 17:18) 

成瀬

イワシとかキビナゴとか生きているのは綺麗ですね。つみれとかさつま揚げにするのは勿体無いって思ってしまいます。(^,^)
by 成瀬 (2010-03-07 18:48) 

ふーみん

キビナゴ 友達が1キロ買って来て佃煮にして皆に下さいました。
美味しかったです。 カルシュウム補給ですね。
エソ というのはしりませんでした。
ペアのエソ デイトを楽しんでますね。
最後のお食事中の顔 美味しい顔してますね。
by ふーみん (2010-03-07 22:33) 

SAKANAKANE

HALさんへ
産卵期は、春~夏位のようですが、年中見掛ける気がするので、あまり関係は無いのかな?
捕食シーン自体、私はあまり見るコトが無いので、たまに見られると感激します。
by SAKANAKANE (2010-03-08 02:54) 

SAKANAKANE

totoさんへ
キス釣りなんかの外道として掛かるらしいんですが、私は釣ったコトが有りませんでした。
近年は、漁獲量が激減しているらしいです。
ペアでいる姿って、良いですよね♪
by SAKANAKANE (2010-03-08 02:58) 

SAKANAKANE

成瀬さんへ
コメント、ありがとうゴザイマス。
私は、刺身が一番好きですが、つみれやさつま揚げも大好きです♪
by SAKANAKANE (2010-03-08 03:01) 

SAKANAKANE

ふーみんさんへ
キビナゴの佃煮は、知りませんでした。関西では、関東よりも一般的なのかな?
ペアのエソ、羨ましくなってしまいます。(笑)
美味しい顔って、全ての動物で共通なんでしょうかね?
by SAKANAKANE (2010-03-08 03:08) 

hidens

擬態されちゃうと判らないですねーーほんとに皆さん忍者のよう。

えそはかまぼこみたいな練り物の材料になると効いたことがあります。
新鮮な魚を使って練り物っておいしいんだそうですよーー
身をすってみると判るんですが、魚ってするとほんとにちいさくなっちゃうから、練り物も価格が高いのは仕方ないのかなって感じます。
あー、ごめんなさい食べることばかりだわ。こんな時間だから???

by hidens (2010-03-08 05:41) 

SAKANAKANE

hidensさんへ
写真がヒドイので、よけいに分かり辛くて、スイマセン。
かまぼこもピンキリですが、オイシイのは本当にオイシイですよね♪
食欲が無いワケではなさそうですから、病院食だけでは物足りなくなっちゃうのかな?
とっても大変なんでしょうけど、その元気で(笑)、ガンバッテくださいね~!
by SAKANAKANE (2010-03-09 04:13) 

成瀬

つみれもさつま揚げも好きですよ。でも、綺麗なのが勿体無い感じがしてます。^^
by 成瀬 (2010-03-14 20:02) 

SAKANAKANE

成瀬さんへ
なるほど、そういう意味だったんですね。
水面付近を群れ泳ぐキビナゴは、キラキラと輝いて、本当にキレイですよ!
by SAKANAKANE (2010-03-15 01:26) 

EF135L

海底への同化で?
一見しただけでは見分けが付きにくいのでしょうか?
やっぱり、エッ!!
by EF135L (2010-03-29 08:56) 

SAKANAKANE

EF135Lさんへ
実際に魚の眼にはどのように見えているのかは分かりませんが、そうなのかも知れませんね。
by SAKANAKANE (2010-03-30 04:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。