SSブログ

アンコウ目の仲間とキンメダイ目の仲間たち(って、タイトルではスゴくオイシそう...笑)@柏島 [ダイビング(国内その他)]


さて今回は、2目併載で、アンコウ目とキンメダイ目の紹介です。
どちらも高級食用魚として有名だと思うんですが、実際に食用としている同名の種類は、それぞれ深海魚で、今回登場するのはその仲間というだけで、残念ながら(笑)食用とはされていないか、食べられても一般には流通していない種類となります。

※なお、各写真の左下方に付いている記号は、が昨年7月の時の写真、が今年1月の時の写真、という意味です。 

では、まずはアンコウ目からですが、全てカエルアンコウ科となります。
トップバッターは、ベニカエルアンコウ(10㎝弱)。伊豆でも普通種です。
いきなり、光の当たっていない分かり辛い写真ですが、実際に肉眼で見るとこんな感じで、見事に周囲に溶け込んでいます。
 ⑦3530209
  一際目立つ白い斑紋の左上斜め45゚位に有る、目が分かりますでしょうか?
  そのすぐ左横に、上方に向けて開く口が有ります。

で、そのすぐ脇には、小さなカワイイ幼魚が!
まるで親子のようにピッタリと寄り添っていますが、アカの他人(別種)なんです。
(多分)イロカエルアンコウの幼魚(1㎝前後)。やはり伊豆でも普通種です。
 ⑦3530213
  右下側に壁のように見えているのが、最初のベニカエルアンコウなんですが、
  光を当てると、こんな感じです。
  画面下端左方に見えている胸ビレが、水掻きの付いた手のようで、
  カワイくないですか?

ここからは、オオモンカエルアンコウ。伊豆でも幼魚は見られます。
まずは、真っ黒な個体(15㎝前後)。一体どこがナニやら?って感じですが、私も撮ってる時は全く分からないままでした。(斜め後ろ向きで、左側が尾ビレ。顔は見えていません。)
 ⑦3530212
  この場所では目立っていますが、周囲も暗い色だと、やはりとても
  見つけ辛いです。

擬態の技は、色だけではありません。
↓パっと見には、魚って分からないですよね。(20㎝前後)。
この写真で、目を見つけられたらスゴイです!
 ①3530234

光を当てれば、ナンとか分かりますでしょうか?
よ~く見れば、小さな目が見つかると思います。
 ①3530235
  始めの写真とは、チョット角度が変わっていますが、
  比べて見れば、顔が分かるかな。

コチラは、ブイのロープに付いていました。(25㎝前後)←デカっ!
ナゼこんな所にいるのでしょう?
 ⑦3530225
  シルエットですが、全体の形がよく分かると思います。

  寄って撮ると、こんな感じ。まずは口を見つけてもらえれば、
  位置関係から目も見つけられるかな?
 ⑦3530227

  ↓正面顔。
 ⑦3530226
  と言っても、顔に見えませんよね・・・。(笑)

替わりまして、キンメダイ目。全てイットウダイ科となります。
まずは、アカマツカサ(20㎝前後)。伊豆でも普通種です。
名前の通り、全身赤い色なんですが、普段は暗い所にいるので、光を当てないと色が出ません。
 ⑦3530211
  目がとても大きいんですが、帯状の模様が少しハミ出しているので、
  更に大きく見えます。
  与論島では、この仲間の刺身を食べましたが、意外と美味でした♪
  ただ、側線付近とかがかなり固くて食べ辛さも有ったので、
  それで一般には食用とされないんでしょうね。

コチラは、イットウダイ(15㎝前後)。伊豆では、ほとんど見られません。
ちなみに、漢字で書くと「一等鯛」です。
 ①3530232
  コチラも、本当は鮮やかな紅白のストライプで、とてもキレイなんですが・・・。

  正面顔は、やっぱりカワイイですね♪
 ①3530233

最後は、オメデタイ名前で、
ニジエビスの群れ(15㎝前後)。図鑑では、奄美諸島以南の分布。
 ⑦3530210
  よ~く見ると、一番左下側のだけ、少し模様が違っています。
  アヤメエビスで、お初でした!(やはり南方種。)
  こういう思わぬ出会いがまた、嬉しくて楽しいモノです♪


nice!(69)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 69

コメント 44

いとお

アンコウさんたち、
ホント、ぱっと見なんだかわからないですねぇ(^^;
イットウダイ!正面からの顔、かわいい(^^)
by いとお (2010-02-23 10:20) 

EF135L

アンコウの、骨までいでてぶちきたる
でしたっけ?お粗末、ではまた。
by EF135L (2010-02-23 14:07) 

risingmoon

馴染み深い方々が^^
そうそう、オオモンってどうしていつもへんなところにいるんでしょう(笑)
ブイのロープの結び目あたりに3匹ヨタヨタしながら張り付いていたのを
ほんのいたずら心で揺らしてみたときはかなり笑っちゃいましたが
意外とバランス感覚いいんですよ彼ら(爆)

イットウダイの仲間って目ヂカラ強くて好きなお魚さんです^^
私にはニジエビスのが新鮮に写りました!

by risingmoon (2010-02-23 16:06) 

スクルフ

イロカエルアンコウの幼魚はおもちゃみたいでかわいいですね^^
オオモンカエルアンコウは言われないとただの岩にしか見えません…
顔も分かりにくいです!さすがは擬態。

イットウダイ,目が大きいのも手伝って愛らしい。
魚って種類によって正面顔が違うので面白いです。
by スクルフ (2010-02-23 18:41) 

リュカ

アンコウ目は、じっくり目をこらしても
何処にいるかわからないのもありますね(笑)
実際海に潜っても気づかなそうです(◎◎
ほんと、見事にとけこんでいるなあ~
by リュカ (2010-02-23 19:10) 

achami

でっかいカエルアンコウは、どうも写真撮りにくいです〜!!
それに、でっかい子は可愛い!とは思えなくって・・・(^^;;

by achami (2010-02-23 21:55) 

mykaira

アンコウさんたち、ホント海の中ではわからないですね!でも美味しいんですよね、お味噌汁にしたり、唐揚げにしたり、大好き♪金目ダイも美味しいしって。。また食べることばかり想像してみてしまいました・・・。でも海の中でこの擬似系の魚を発見するだけでも大変そうです。

by mykaira (2010-02-23 22:18) 

satton

カエルアンコウの仲間たちの擬態は見事なものですね。正面顔、言われてみれ何となくわかりますが、説明なしではぜんぜんわかりません。
by satton (2010-02-23 22:40) 

SAKANAKANE

いとおさんへ
擬態、スゴイですよね。
イットウダイの正面顔、身体の模様が髪の毛のように見えて、ちょっとオバチャンぽくないですか?(笑)
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:00) 

SAKANAKANE

EF135Lさんへ
あぁ、そう言えば、昔授業で習いましたね~。すっかり忘れていました・・・。懐かしいです。
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:04) 

SAKANAKANE

risingmoonさんへ
読破、お疲れさまでした&アリガトウございました~。スミマセンが、他の返事はまた改めて。
ロープの所に居たのは初めてだったので、ちょっとビックリでした。
ペアどころか、3匹ってスゴイですね~!でも、「ほんのいたずら心」って・・・、月さん、チョット怖い・・・。(笑)
イットウダイの目って、ホント印象的ですよね。基本的には目って、目立たないように皆しているのに、面白いですよね。
ニジエビスに食い付いてくるあたり、ヤッパリ立派な魚ヲタですね♪(笑)
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:17) 

SAKANAKANE

スクルフさんへ
幼魚は伊豆あたりでも結構見れるんですが、とってもカワイイんです♪
本当に、岩やカイメンにしか見えなくて、最初の頃はガイドに指されても、すぐには分からなかったです。
イットウダイの仲間は、デフォルメしたような目で、マンガのキャラみたいですよね。
正面顔も色々で、ほんとオモシロイです。
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:26) 

SAKANAKANE

リュカさんへ
相変わらず、手抜きの分かり難い説明でスイマセン。
大きさ的にも、予想を超えているので、なかなか気付けないと思います。
それにしても、まさに自然の驚異!生き物ってスゴイですよね。
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:32) 

SAKANAKANE

achamiさんへ
そう言えば、大好きなウミウシでさえ、大き過ぎるとカワイくないって仰ってましたよね。
確かに、ブサカワと言うか、単なる不細工と言うか・・・。(笑)
沖縄のガイドさんなんかも、「伊豆の可愛いイザリが見たい」って言いますもんね。
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:38) 

SAKANAKANE

mykairaさんへ
食用のアンコウとは違って、この方々は多分オイシくはナイと・・・。(笑)
私は、アンコウもキンメも、高級なので、ほとんど食べたコトが無いです。(哀)
カエルアンコウは、見つけるのも熟練の技が必要ですね。
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:47) 

SAKANAKANE

sattonさんへ
オオモンカエルアンコウは、とても大きくなるので、相対的に目が小さくなってしまい、ホント分かり辛くなってしまいます。
by SAKANAKANE (2010-02-24 06:51) 

ふーみん

カエルアンコウ 擬態しているのですね。
正面顔の目は分かりました。
キンメダイはお馴染です。
イットウダイ 正面顔ヒレがヒゲに見えてとぼけた様で
可愛いです。
ニジエビス アヤエビス 縞模様がきれいです。
アヤエビスは初めてだったのですか?
縞が少し違いますね。 とっさに分かるというのが凄いです。
by ふーみん (2010-02-24 11:46) 

ile

私が初めて見たカエルアンコウはオオモンで、偶然手をついた小さな岩の反対側にいて目があったのを覚えています。
はじめはいることにも気づかなかったんですが、ちょうど口をパカッと開けてくれてわかりました。
アヤエビスではなくアヤメエビスでは?
私も年末に岩の下に1尾だけでいたのを見ましたよ。
by ile (2010-02-24 19:23) 

mitu

海の中は色々な魚がいるんですね。
アンコウ目、浅い所にもいるんですね。
イメージでは、深海魚でした。

by mitu (2010-02-25 06:51) 

SAKANAKANE

ふーみんさんへ
カエルアンコウの擬態はスゴイですよね。
キンメダイは、魚屋さんに行けば会えますね。(笑)
正面顔は、チョット間が抜けた感じで、カワイイですよね。
ニジエビスやアヤメエビス、この辺りの違いは微妙なので、後で写真判定で確認します。私の場合は、それが写真を撮る目的の1つにもなっています。
by SAKANAKANE (2010-02-25 07:01) 

SAKANAKANE

ileさんへ
それは、なかなか衝撃的で、忘れられない出会いでしたね。
特に大きなオオモンは、初めてだとチョットすぐには認識できないですよね。
本当だ!「メ」が抜けてますね。ご指摘アリガトウございます。後で直しておきますね。
ileさんも、実はかなり詳しいんですね!
by SAKANAKANE (2010-02-25 07:05) 

SAKANAKANE

mituさんへ
本当に色々で、全く飽きるコトが無いですね♪
仰る通り、アンコウ目の仲間はほとんどが深海性なんですが、例外的にカエルアンコウ科は、浅い所にも棲んでいます。

by SAKANAKANE (2010-02-25 07:15) 

めりっさ

あ、目が合いました!!
見事な擬態っぷりですが、さすがに目だけは隠しきれないんですね。
でもお写真のどこかにいるはず…と思うから分かるだけで、海の中でこの擬態を見つけるとは凄いですね!!
アカマツカサさんの目の大きさにはビックリさせられました!(笑)
by めりっさ (2010-02-25 23:38) 

SAKANAKANE

めりっささんへ
まさに、目印ですね。(笑)
ガイドさんに指されても、すぐには分からないコトもよくあります。
却って大きい方が、そのスケールでイメージしてないので、なかなか認識できなかったりもします。
普通は、なるべく目は目立たないようになっているのに、アカマツカサのこれでもか!という目の大きさには、チョット笑ってしまいますよね。
by SAKANAKANE (2010-02-26 07:01) 

toto

息子と2人で探しました
でも残念ながらアンコウは見つかりませんでした
息子は魚の擬態を不思議に感じたようです
 
by toto (2010-02-26 20:28) 

SAKANAKANE

totoさんへ
いつも分かり辛い写真に、チャント説明も付けずにスミマセン。
でも、息子さんも一緒に見てくれているなんて、とても嬉しいです。
息子さんにも魚を好きになってもらって、釣り好きにさせて、味方に引き込もうという、深謀遠慮だったりして・・・?(笑)
by SAKANAKANE (2010-02-27 20:04) 

甘党大王

アンコウ・・・(ーー;)食べたい♡って思っちゃう私。。。
by 甘党大王 (2010-02-28 13:40) 

吉之輔

こんにちは、アンコウチョット見た目には解りづらいですね。
説明を見て、何とか解ると言った程度です。
アンコウ鍋などで食べるあの、アンコウ??
イットウダイはお魚だと直ぐ解るのですがね。海の生き物って
判らないものが多すぎますね。
お訪ね頂きコメント感謝です。今後ともよろしくお願いします。
by 吉之輔 (2010-02-28 16:08) 

chima

クイズ(?)難しいです
くちの位置がわかりません…
身体には海草かなにか生えてるんですよね?
by chima (2010-02-28 19:35) 

HAL

アンコウの名前を付けたせいで、一般には誤解される名前になっちゃったよね。

by HAL (2010-02-28 21:48) 

jam

擬態がまったくわかりませんでした!!
お見事~!って言いたくなるほどですね(^^)
2枚目のちいさなカエルアンコウの写真が
かわいくって好きです♪
by jam (2010-02-28 23:13) 

SAKANAKANE

甘党大王さんへ
アンコウの仲間とは言っても、食用のとは結構遠い関係で、多分食べられないと思います。
食用のは、本当にオイシイですけどね♪
by SAKANAKANE (2010-03-01 01:21) 

SAKANAKANE

吉之輔さんへ
手抜きの説明で、スミマセン。
食用にするアンコウとは、また違った種類になるんです。
海の生き物は、本当に変わり者も多くて、陸の生き物の常識が通用しなかったり、とても不思議で面白いです。
by SAKANAKANE (2010-03-01 01:26) 

SAKANAKANE

chimaさんへ
チョット分かり辛過ぎでしたね。チャントした説明もできずスミマセン。
やっぱり、本来の姿のイメージが無いと分からないですよねぇ・・・。
サイド・バーの上の方の「アルバム紹介」に、仲間の写真が2枚入っているので、一応参考にはなるかも知れません。後は、すぐ次にコメントしてくれているHALさんの記事から検索すると、分かり易い写真が何枚も見られると思います。(って、人任せ・・・。苦笑)
身体の海藻のように見えるモノも、皮弁と言って、皮膚が変化したモノなんですよ。スゴイでしょう?
by SAKANAKANE (2010-03-01 01:40) 

SAKANAKANE

HALさんへ
ホント、そうですね。チョット認識が甘かったです。
アンコウも、食材としては有名だけど、実際にその姿を知っている人は、結構少ないんでしょうね。
by SAKANAKANE (2010-03-01 01:44) 

SAKANAKANE

jamさんへ
実際に、海で初めて見つけると、きっと感激しますよ!
おチビちゃんは、伊豆でもよく見られる人気アイドルなんですが、本当にとってもカワイイんです♪
by SAKANAKANE (2010-03-01 01:49) 

qoo2qoo

こんにちわ☆
いつも沢山のご訪問ありがとうございますo(´▽`*)/
イットウダイさん可愛いですね!シマシマだし(笑
あと、アンコウさん分からなかったです@_@
by qoo2qoo (2010-03-01 15:56) 

SAKANAKANE

qoo2qooさんへ
そうか、シマシマ好きなんでしたよね。
他にもまた出て来ますので、お楽しみに。(笑)
カエルアンコウ、やっぱり分かりませんでしたか。
説明が行き届かなくて、スミマセンでした。

by SAKANAKANE (2010-03-02 05:37) 

さーやん

憧れちゃうな~
by さーやん (2010-03-02 10:48) 

SAKANAKANE

さーやんさんへ
よろしかったら、さーやんさんも、ダイビング挑戦してみませんか?
by SAKANAKANE (2010-03-03 00:38) 

アヨアン・イゴカー

凄い擬態ですね。もうまるで何がどうなっているのか分かりません。擬態と言うのは実に驚異的です。何が動物や植物をして、他のものになりすませしめるのか。
一等鯛、この名前も初めてですが、縞柄がお洒落で、目も大きくて可愛いですね。

by アヨアン・イゴカー (2010-03-04 00:34) 

SAKANAKANE

アヨアン・イゴカーさんへ
返事が遅れてしまって、スミマセン。
本当に、こういう進化というモノは、とても興味深いですよね。こういう事例を見る度に、現在の進化論には物足りなさを感じてしまいます。
一等とか、エビスとか、メデタイ名前が多くて、やはりそういう印象を与えるんでしょうね。
by SAKANAKANE (2010-03-06 08:19) 

hidens

うわあーこちらも忍者だ。
しかし、何かいるとわかっても何がいるかわからない。海の中ってどきどきですね。

すごいな、これで隠れてるつもりかな・・というのもあるけど楽しいですね。
アンコウもなべがおいしいし、、きんめにいたっちゃ、うちでは一番のご馳走です。
下田あたりの民宿に夏泊まると一回は大きなきんめの煮物がでて、嬉しいんだなぁ。

by hidens (2010-03-08 05:45) 

SAKANAKANE

hidensさんへ
このカエルアンコウは、食用ではナイんですが、アンコウはオイシイですよね。
キンメ、私はダイビングで海辺に泊まった時位しか、食べたコト無いかも。
民宿で出してくれる、大量の海の幸は、本当に嬉しいですよね♪
食べても食べても、おかずがなかなか無くならないから、ご飯大盛り5杯は行けちゃいます。(笑)
by SAKANAKANE (2010-03-09 04:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。